江東区、中央区、墨田区、千代田区、江戸川区、港区、葛飾区、新宿区など東京都内・23区で、労務管理の相談、就業規則の作成・変更・見直し、助成金申請ならお気軽にどうぞ!

「働き方改革・就業規則作成・助成金」お気軽にご相談下さい!

社会保険労務士 井上徹事務所

〒135-0016
東京都江東区東陽3-23-26 東陽町コーポラス3階

受付時間:9:00~18:00(土日・祝日を除く)
お問い合わせフォームでは24時間受け付けております。

お気軽にお問合せください

03-5653-7330

過重労働相談ダイヤル【2016】(2016.12.14)

過重労働相談ダイヤル【2016】

こんにちは。

 

厚生労働省では、平年11月に「過重労働解消キャンペーン」

というものを行っており、その一環として

「過重労働解消相談ダイヤル」を設置しています。

 

相談ダイヤルでは、以下の対応を行っているようです。

・相談者に労働基準法や関係法令の規定、解釈について説明
・相談者の意向も踏まえ、管轄の労働基準監督署や関係機関を紹介

 

今回、この相談ダイヤルの相談結果が公表されていますので

ご紹介したいと思います。

 

厚生労働省の報道資料によると・・・

 

「過重労働解消相談ダイヤル」は、11月6日(日)に

合計で712件の相談が寄せられました。

 

(主な相談内容)

長時間労働・過重労働 340件

賃金不払い残業 305件

休日・休暇 53件

 

(相談者の属性)

労働者本人 432件

労働者の家族 199件

その他 81件

 

(主な事業の業種)

製造業 103件

保健衛生業 101件

商業 89件

 

昨年、このブログでも同様の内容を紹介しましたが

昨年の相談件数は、488件でした。

 

昨年の内容はこちらから

 

相談件数は増加。

相談内容の上位3つの順位は不動。

 

着目すべきは相談者の属性で

27.9%が労働者のご家族からであるということでしょうか。

 

・本人の健康面を心配する

・サービス残業で収入が少ないことに不満を覚えた家族が相談する

という構図も想像されます

 

会社としては、このあたりも意識して

労働時間管理を検討する必要があるかもしれません。

 

本日もありがとうございました。

また、お付き合い頂ければ幸いです。

それでは。

 

お問合せはこちら

無料相談・お問合せはこちら

お気軽にご連絡下さい!

お電話でのご相談はこちら

03-5653-7330

受付時間:9:00~18:00(土日祝日を除く)

無料相談はこちらから♪

今なら、初回約1時間の無料相談を実施中です。お気軽にご相談下さい。

ご相談はお気軽に

メール・無料相談フォームでは24時間受け付けています。

    ごあいさつ

代表の井上です。
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

当事務所代表のブログ

●社会保険労務士
   井上徹事務所●

電話番号
住所

〒135-0016
東京都江東区東陽3-23-26
東陽町コーポラス3階

東京メトロ東西線 東陽町駅
1番出口より徒歩4 分

受付時間

平日9:00~18:00

対応エリア

東京都内・23区
千葉・埼玉・神奈川
※その他地域もお気軽にご相談下さい。

My komon専用ページ

顧問先様専用ページ

▲顧問先様はこちらから

My Komonデモ画面

▲デモ版の利用はこちら

My Komon詳細はこちら

外部リンク

SNS